読み物

【超上級編】GTO part5 〜実戦で使うGTO ノードロック~

ノードロック(Node Locking)とは ノードロックで合理的なエクスプロイト戦略を探る ノードロックって結局どういうこと?:GTOの特徴(6) 改めてGTOとエクスプロイトについて GTOマップ ノードロック(Node Locking)とは 前回はGTOをベースにした戦略のう…

【超上級編】GTO part4 〜実戦で使うGTO 混合戦略の調節〜

実戦でのGTOのバリエーション 混合戦略の調節とは? 混合戦略とブロッカー 神はサイコロを振らない 今回のまとめ:GTOの特徴(5) 実戦でのGTOのバリエーション 前回は「相手がGTOでないときに自分がGTOを使う」の概論を話してみたよ。今回はさらに実戦的な…

【超上級編】GTO part3 〜実戦で使うGTO 概論〜

相手がGTOじゃないとき、GTOを使うとどうなるの? まずはここまでのおさらい GTOが最低限保証する期待値とは? 相手がGTOではないとき:GTOを使う意味 ポーカーテーブルにパトロンはいない 相手がGTOではないとき:GTOで利益を出す 混合戦略の頻度を間違える…

【超上級編】GTO part2 〜混合戦略と純粋戦略〜

GTO(Game Theory Optimal)の基本について、全3回で解説していきます。今回は混合戦略・純粋戦略とはそもそも何なのかについて、ジャンケンを例に挙げながら説明しています。

【超上級編】GTO part1 〜はじめてのゲーム理論〜

GTO(Game Theory Optimal)の基本について、全3回で解説していきます。今回はナッシュ均衡・エクスプロイトなどの基礎的なコンセプトについて解説しています。

【中級編】プレイスタイルとアジャスト part3 〜TAGとnit〜

タイトアグレッシブ(TAG)とタイトパッシブ(nit)に対するアジャストを解説していきます。具体例つきです。

【ビギナー編】ナッツを探せ!クイズ

一番強い役(ナッツ)は何だろう?2枚の手札で答えてね。 (例) AKQ45のボードなら、ナッツはJTのストレート(AKQJT)。 セカンドナッツ(2番目に強い役)は32のストレート(A2345)。 Question1 同じスートが3枚 Question2 ボードにペアが Question3 どち…

【上級編】ポットコントロールとディレイCB part1

ポットコントロール(Pot Control)とディレイCB(Delay-CB)の考え方について全2回で解説します。今回はポットコントロールについてです。

【中級編】プレイスタイルとアジャスト part2 〜コーリングステーションとLAG〜

コーリングステーション・ルースアグレッシブ(LAG)に対する簡易的なアジャスト方法について解説していきます。具体例つきです。

【中級編】シンバリューベット

シンバリューベットを打つときのポイントについて、実例を挙げながら説明しています。

【中級編】プレイスタイルとアジャスト part1 〜2種類のアジャスト〜

プレイスタイルごとにアジャストする方法を3回に分けて解説していきます。part1では「そもそもアジャストとは?」という概論的な話をします。

【中級編】コンティニュエーション・ベット(CB)

今回のテーマはコンティニュエーション・ベット(CB)です。CBを打つ・打たないの基準を考えていきます。

【初級編】実戦トレーニング part1 〜プリフロップのアクション〜

ポーカーの実践問題です。今回は【初級編】の内容、特にプリフロップのアクションに絞った問題にしています。

【中級編】ポストフロップの戦い方 part4 〜正しいアクション〜

ポストフロップの戦い方のpart4です。自分のハンドの強さとアクションの関係について解説していきます。

【中級編】ポストフロップの戦い方 part3 〜ボードテクスチャー〜

ポストフロップの戦い方のpart3です。ボードをウェット・ドライに分類してハンドの強さを評価する方法について、詳しく解説していきます。

【中級編】ポストフロップの戦い方 part2 〜レンジを推理する〜

ポストフロップの戦い方のpart2です。いかにして相手のレンジを推理するのか、「レンジのヒント」について詳しく解説していきます。

【中級編】ポストフロップの戦い方 part1 〜ハンドの相対的な強さを測る〜

今回のテーマは「ポストフロップの戦い方」です。フロップでまず何を考え、どうアクションすべきか、初歩的なガイドラインを解説していきます。

【初級編】レンジ part4 〜プリフロップのリレイズ(3ベット)レンジ〜

ハンドレンジの解説パート4です。今回のコンテンツは「そもそもコールとリレイズのメリットって何?」「コールは投機的ハンド、リレイズは勝率の高いハンドで」「リレイズのベットサイズは3倍が基本」「プリフロップのリレイズレンジ一覧」です。

【初級編】レンジ part3 〜プリフロップのコールレンジ〜

ハンドレンジの解説パート3です。今回のコンテンツは「コールレンジを決めるポイントは?」「プリフロップのコールレンジ一覧」「相手のスタックサイズが小さいときは要注意!」です。

【初級編】レンジ part2 〜プリフロップのオープンレンジ〜

ハンドレンジの解説パート2です。今回のコンテンツは「オープンレンジを決める基準は?」「各ポジションのオープンレンジ表一覧」です。

【初級編】レンジ part1 〜どうしてレンジって必要なの?〜

ハンドレンジの解説パート1です。レンジについての疑問、モヤモヤを解消します!今回のコンテンツは「レンジ表の見方」「そもそもどうしてレンジが必要なの?」です。

【初級編】アクションの基礎 〜いつベットし、いつチェックすべきか〜

いつ、どんなときにベット、チェック、レイズをすればいいのかを解説します。今回のコンテンツは「正しいアクションをしよう!」「正しいアクションはバリュー、ブラフ、チェック」です。

はじめに 〜どうすればポーカーで勝てる?〜

このブログの紹介と、ポーカーで勝つための基本となる考え方の解説です。このブログでは、ポーカーで勝つための技術やテーブルセレクションなどを体系的にまとめ、わかりやすく解説していきます。

PAGE TOP